【EDH】アラーラの子に変わる統率者とモダンホライゾン・M20からの収穫1
【EDH】アラーラの子に変わる統率者とモダンホライゾン・M20からの収穫1
モダンホライゾンが発売されて、M20の情報も出てきました。
モダンホライゾンでは初祖スリヴァー、モロフォン、ウルザ、ヨーグモス等魅力的な統率者候補も増えて皆さん構築に勤しんでる頃だと思います。

アラーラの子土地単【以下ゲートオース】もいくつかの使えそうなパーツが見つかったのでつらつらと

1.モダンホライゾンからの収穫
地盤改変
アイユーラの影響
レンと六番
※霊体の横滑り

他にも使えそうなのがありましたが、殊土地に関連した能力を持って今の構築に入りそうなのはこの辺りですかね。(※は後述)

地盤改変(赤1
手札の土地に(赤):サイクリングを持たせるエンチャ
本体もサイクリング持
現状、サイクリングランド+ロームに手札獲得を頼っているゲートオースにはかなり嬉しいカードです。
フラッドが多いこのデッキで手札回転がスムーズになるのは嬉しいです。
今のコンボ極振り構築にも会いますが、後述する【ゴロス型】に嵌るパーツだと思います。

アイユーラの影響(緑緑緑)
緑版突然の地鳴りは、熊生成。
少しトリシンがきついですが、オースを搭載してる弊害で戦闘関与がアラーラの子しか出来ないこのデッキでは貴重な肉枠。
やはりロームとの組合せで使う事になりそうです。

レンと六番(赤緑)
土地回収、ティム、回顧紋章付与
+で土地回収するのが主な運用になります。
デッキ~墓地への移動が多いので、墓地にある重要土地を回収出来るのはかなり有難い。小-も限定的ですがタフ1の除去に使う可能性が充分あります。
2マナのPWで腐る能力もないのでただ強っぽいですが、少しお高いので機会があったら試して見ようかと思います。

2.統率者候補とM20からの収穫、に伴い構築再編

また書きますノシ
京都に行こう
昨日書いたヴァルダークの記事投稿出来てないやんorz
[スタン]ガレアリFNM
とても安く組めたので赤単でスタンやり始めました。
モダンも作って取り敢えず構築復帰します。

デッキは赤単ですがサイドのフェニックス等が揃わなかったので青足してカウンターマシマシ、ミッドレンジ~コントロールに多少渡り合えるようにしました。

5人3回戦
R1緑単2-1
g1頑張ったもののフェロックスからのガルタで流石に逝かれ
g2綺麗に焼き切った
g3暴君、フェロックス、ガルダの盤面から反逆の行動でガルタパクってまくった

R2 BUGコントロール2-1
g1 6/6デーモンに逝かれ
g2 ヴラスカ、除去を否認で綺麗にさばいてこんがり
メインで青を見せなかったのが○
g3 お互い除去しながらトップ勝負に、ハンドの枚数差ねこちらに軍配、
めっちゃ楽しかった

R3 赤緑封印破り
ダイスで、2ゾロ出して死んだかと思ったら相手はピンゾロで勝ち。
二の二の天和赤単誕生の瞬間である。
g1 マナクリーチャーをきっちり焼いて、こんがり
g2 トラクソスと鉄葉が襲いかかってきて捌けず負け
g3 序盤から圧力掛けてラスト10点を、危険因子4点~稲妻稲妻で10点ピッタリ

次はショーダウン勝てるように頑張ります。ノシ


風俗はフォグで

嫁、彼女はチャズム

報告

2018年9月14日 Magic: The Gathering
MO始めました。
知ってる人が優勝すると流石にビビりますね(挨拶)

そろそろレガシー真面目に再開するかなぁ
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

今年の目標は
・p9を1枚入手する。

ですノシ
10/29 ガレアリレガシー
使用デッキ:海蛇ミラクル(予報型奇跡)
前々から試してみたいと思ってた、メンターに使ってたクリーチャー枠に謎めいた海蛇を据えたデッキです。
もちろんメンターが強いのは百も承知ですが、下手くそ故にいちいちプッシュやら衰微やら稲妻やらから守ってやらないといけないのが煩わしくて試しに入れ替えてみました。

R1nic-fit 〇✕-
g1丁寧に捌いて、瞬唱と海蛇アタックで勝ち
ベテランでマナが伸びるの( ゚д゚)ンマッ!
g2経験不足故にサイドミス、墓地対策とかしとる場合では無かった
グダグダ粘るも青緑ニッサに押し切られて負け。
後手ドローを忘れるという完全やらかし案件発生(笑)
ここで時間終了、先手なら勝つ自信あったので残念( ̄・ω・ ̄)

R2URリアニ(ネコさん)〇〇
やる前から嫌な顔される(心外)、メインサージカルはやめましたって
g1相手の回りが芳しくなく、こっちはハンデスされながらも構えて仕掛けを抑えて相手投了
g2相手の回りが(以下略)、構え続けて神奥義
やっぱこのデッキ、白大長が初手にあるかないかでつよさが全然違う

R3グリデル〇〇
g1序盤にヤンパイ着地されるがブレスト終末がカウンターされなかったので解決、相殺でカウンターしてアド取りながら海蛇が2パンした後で四肢切断。最後は瞬唱で殴って勝ち。
g2相手土地止まった三ターン目にBTB着地、土地を締め上げてる間に海蛇2パン?(覚えて無い)の後稲妻×2で退場。
そこから先触れ・予報・サージカルで相手の引きをコントロールして瞬唱で殴って勝ち

先触れの強さがわかったかもしれんこれ相手に使うの強いわ。予報も絡めるとやばみ。
海蛇は強かったのかな、打点はあるのでフィニッシャーとしては◎あげたいです!
後Willで切れるのつおい

当分はこれ使いますノシ
使用デッキ:予報型奇跡
直前に使ってみたくなり変更しました。


R1バイ
R2URデルバー××
後手g1:マリガン後の芳しくない手札をキープ、そのまま後続も除去もなく殴り殺される
先手g2:除去かカウンターで悩んで、剣鋤取った結果6点が消せずに負けてしまい負け

うーん、なんとも言えん

R3エルドラージポスト〇〇
先手?g1:4ターン目ジェイス着地、3玉着地後に難題とワムコが着地するものの先触れ終末で解決。
次元橋出てきて焦ったが、奥義フィニッシュで勝ち
後手g2:相手の引きが芳しくなく同じく4ターン目ジェイス着地。
次元橋設置されるが、針で止める。
マナタップリの状態でウギンアイ出されこちらのエンドにされるが、もみ消し。
返しのターンでBTB置いて睨み合い、ポスト系が山ほど出てたので相手が構わず起動してきた所にSCM→もみ消しFBで相手投了


・・・うーん、慣れてないからなんとも・・・。
終末は強いんだけど、やっぱ全盛期の勢いは無い感じ。
メンターの片手間に練習します。ノシ

出ないつもりだったけど、参加
デッキはマーフォーク(カードが色々足りてない上に経験値不足)

R1親和××
ここで踏み抜くか普通?
g1お察し
g2お察し

サイドも固まってねーのに勝てるわけ無いだろ(笑)

R2エルトロ〇×〇
g1広がりゆく海貼って、変わり谷で削って幻影の像でスマッシャーコピって勝ち
g2Chalice1&2、針薬ビンでスマッシャーかわ走ってきて負け
g3相手の引きが芳しくなく、順調に展開して勝ち

R3ゴブリン
g1土地止まる、相手の展開の方が速くて負け
g2同じく、最後グレネード飛んできてジャスト0点

まぁ、空いてる時にやる分にはこれで良いかも
サイド位はしっかり作らんとな

マーフォーク使いの方色々教えてくださいm(_ _)m

ノシ


また、マジックからコントロールが消えた・・・

マーフォークあるからまだ良いけど、めっちゃ奇跡練習したからなんか寂しいなぁ・・・
【EDH】新鮮!鳥だし魚介鍋!!

クリーチャー:36
1:《極楽鳥》
1:《桜族の長老》
1:《とぐろ巻きの巫女》
1:《幻影の像》
1:《白たてがみのライオン》
1:《粗石の魔道士》
1:《永遠の証人》
1:《反射魔道士》
1:《変位エルドラージ》
1:《石ころ川の群れ長》
1:《台所の嫌がらせ屋》
1:《寓話の賢人》
1:《金線の使い魔》
1:《悲しげなセルキー》
1:《逆嶋の学徒》
1:《神秘の蛇》
1:《エレンドラ谷の大魔導師》
1:《アカデミーの学長》
1:《休賢者》
1:《柏槙教団のレインジャー》
1:《熟考漂い》
1:《霊体の先達》
1:《目覚ましヒバリ》
1:《ワンダーワインの預言者》
1:《進歩の災い》
1:《太陽のタイタン》
1:《ゼンディカーの報復者》
1:《氾濫の始源体》
1:《ファイレクシアの変形者》
1:《真面目な身代わり》
1:《ガドック・ティーグ》
1:《シルヴォクののけ者、メリーラ》
1:《浄火の戦術家、デリーヴィー》
1:《トレストの密偵長、エドリック》
1:《巻物の君、あざみ》
1:《ヴリンの神童、ジェイス+束縛なきテレパス、ジェイス》

呪文:28
1:《悟りの教示者》
1:《クローサの掌握》
1:《意志の力》
1:《緑の太陽の頂点》
1:《不屈の自然》
1:《遥か見》
1:《北方行》
1:《木霊の手の内》
1:《異界の進化》
1:《明日への探索》
1:《戦争門》
1:《浄化の印章》
1:《森の知恵》
1:《不死の贈り物》
1:《野生のつがい》
1:《魔力の墓所》
1:《師範の占い独楽》
1:《頭蓋骨絞め》
1:《太陽の指輪》
1:《群の祭壇》
1:《屍賊の死のマント》
1:《シミックの印鑑》
1:《ミミックの大桶》
1:《出産の殻》
1:《ファイレクシアの供犠台》
1:《アシュノッドの供犠台》
1:《爆破基地》
1:《パンハモニコン》

土地:36
1:《島》
1:《セジーリの隠れ家》
1:《邪神の寺院》
1:《クローサの境界》
1:《聖遺の塔》
1:《バントの全景》
1:《ワンダーワインの分岐点》
1:《繁殖池》
1:《アゾリウスのギルド門》
1:《海辺の城塞》
1:《統率の塔》
1:《荒地》
1:《シミックのギルド門》
1:《陽花弁の木立ち》
1:《氷河の城砦》
1:《啓蒙の神殿》
1:《高級市場》
1:《豊潤の神殿》
1:《オパールの宮殿》
1:《内陸の湾港》
1:《反射池》
1:《セレズニアの聖域》
1:《大草原の川》
1:《寺院の庭》
1:《進化する未開地》
1:《梢の眺望》
1:《吹きさらしの荒野》
1:《ボリアルの氷棚》
1:《極北の干潟》
2:《冠雪の平地》
4:《冠雪の森》
1:《冠雪の島》


http://teamys.net/deckbuilder/build_list.php?targetUserCD=7192
G1オムニテル×〇〇
G2オムニテル×〇〇
G3リアニメイト××

オムニテル多すぎーー!
三戦目はガバガバサイドして負けた
完敗ですわ

おっ

2016年8月16日 Magic: The Gathering
burningwish再録きたー!!

コンスピは雑多に再録するから嬉しいね!
ほっときすぎた(笑)

最近はあんまりmtg触ってなかった
充電というか、やり始めてから離れたことなかったからね

スタンはやる気ないし
レガシーはやる気あるけどヘタクソ過ぎて勝てなくて辛い
統率者だけ異様にモチベがある

まぁ、帰ったら多分日曜のレガシー辺りからポツポツやる気出します
GPあるし
1枚確保しなきゃ(使命感

今の所面白そうなラインナップじゃないですか?
ただ土地枠をイスに持ってかれたんで魂窟があやしいな
ここ2、3日で買うか決めよう
瞬唱もね

ポータル系も範囲内だっけ?
だったらリクルーターとかもあるのか?

まぁ、今日からしばらくはワクワクですな

不覚

2016年4月27日 Magic: The Gathering
画像添付出来ない
アヴァシンとナヒリが一緒なパックから飛び出して来ました
たまにはこういうことも無いとね( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

ただ、1つ後悔したのが
アヴァシンに喜びすぎてナヒリ出たときに「なんですか!?この女は!」って言い損なったとこかな
美味しい所を逃した(T-T)

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索