レガシーしたい

2020年6月3日 mtg
最近EDHしかしてないからレガシー辞めたの?って感じなんですけど別に諦めた訳じゃないんですよね。

連6落ち着いたら始めるか
⤵︎
オーコ落ち着いたら始めるか
⤵︎
死の国落ち着いたら始めるか
⤵︎
相棒落ち着いたら始めるか

って感じでどんどん後回しになっちゃって(笑)
もうそろそろ良いだろって思うので復帰しますかね。
ただ、fortuneとかグリムモノリスとか買ったんで金ががが

奇跡のパーツ買わないといけないけどどの型にしようか、スノーコがやっぱ板なんかね?
誰か特徴教えてくれ。

アルマスよりも

2018年11月6日 mtg
年末の福袋商戦に全力出した方が期待値高そう。

アゾール

2018年1月3日 mtg
アゾール
こいつあれだよね、アゾリウスの創始者的なやつだよね

福袋とドミナリア

2017年12月26日 mtg
福袋とドミナリア
福袋とドミナリア
ジョイラ!?ジョイラじゃないか!!

福袋からアンシー引いてホクホクしてます。
と、思ったけど煽りすぎも良くないのでやめます。

みんなもPOST相手にショーテル打つ時は気をつけるんだぞ( •̀∀•́ )✧
アイコニックマスターズ(中身ないです)
狼狽ー!!待ってたよー!
さすがに、現状の情報で文句いう人いないでしょ。

ほら、デュアラン買ってレガシーしようよ!
昨日は、ジェイス4枚買ってから丁度3年だったみたいです。

レガシーをやろうと思ったタイミングは以外と早くて、始めたのが旧ゼンディカー時代でマーフォークの主要パーツ(will.バイアル等以外の生物系、ネメシス・魂窟はまだ無かった)は、イニストラード辺りで集め始めたんですよね。
未だに完成してないマーフォークですが、サブデッキが一つ欲しいので早めに使用可能にしたいです。

転機は松本に引っ越してはま屋さんにお邪魔するようになってから、それまでレガシーの対戦は見た事無かったのですが後ろで見ててめちゃんこ面白そうで(特にBTBコントロールはレガシーやろうと思ったきっかけです。)そっから最初のミラクル組むまでは早かったですね。

そこからミラクルが死んだりした訳ですが、新しいデッキを作って遊べるくらいの経験値は稼いでるようです。
まだ、結果が出てる訳じゃ無いですけどチマチマ続けたいですねーノシ

射幸心を煽るものは云々
さぁ、行ってみよー!

1500×10(中身)
モダマス2017(ハズレ)
未来予知(ハズレ)
納墓:グレイブボーン版
月メイガス
緑白バトラン×4
モダマス2017(タルモゴイフ)(ズアーFOIL)
忘却石
純鋼の聖騎士
エタマス(師範の占い独楽)
氷の中のなんとか(プレリ版)

パック運に助けられた感半端ないな

くじ

2016年12月8日 mtg
私、こういう射幸心煽ってくるもの大好きです(挨拶)

三千円×6回
森!
害悪の機械巨人MSP
虚空の杯伊語
ヴリンの神童ジェイス
ヴェールのリリアナ
不毛の大地

流石に文句言えん、どう見ても勝ってる
本当は魂の洞窟欲しかったけど。
あの残り方なら、後10000くらいは突っ込んでも損無さそう、でも今日は行けないから無理やな(  ̄ω  ̄ )
引き報告お待ちしております。

最近デリーヴィー調子良いんで、またレシピ上げます( ̄^ ̄)ゞ

じゃ






バーサーク

2016年8月19日 mtg
再録来ましたね

感染も作ろうかとおもってて、ネックだったのがこのカード
他デッキで使えるトロピーならまだしも、感染でしかほぼ使えないバーサークに諭吉払うのは嫌でしたから(笑)

比較的安くてメタ的にもいい位置のデッキなんで、千葉でも増えるかも知れませんね


ポチッたー!

2016年5月27日 mtg
久々に万越えの買い物

散々買うって言っててを出してませんでしたが、黒蛙さんでセールしてたんでポルトガルの留学生を3人お迎えしました
これで奇跡はもう弄らねえぞ
ヴォルカ手に入ったら話は別だけど

今回思ったのは、組むデッキに必要なカードはキチンと把握してから揃え始めること
当たり前のことかも知れんけど、例えば今回僕は奇跡を組むのに当たってクリーチャー枠をヴェンディリオンから集めました
つかって解りましたが、確かにヴェンディリオンは強いです
ですが、瞬唱の汎用性はそれを越えているって事を使ってる(または使われて)気付きました
ハンデス1枚よりも、StP数回打ち込みたいな盤面の遭遇率の方が高かった事が瞬唱の必要性に気付いた理由です(こんなこと使ってる人には当たり前なんで語る程の事じゃないですが)

これにもっと早く(出来れば組始める前)気付いていれば3k程度無駄な出費が抑えられていました、その上「しゅんしょー!」って叫びながらデルバーに撲殺される回数も減ってたでしょう

自分の組みたいデッキにどんなカードが必要か?環境的にどう構築するかっていうことをもっと考えてもいいなと思いました。
自分の損を減らして、他に投資出来るからね


なんか、自分が今まで作ったデッキってどんなんが有ったか気になったので思い出して羅列してみることにしました

スタン
白単ウィニー
白単クエスト
白単鍛えられた鋼
黒緑感染
黒緑メリーラ
青白純鋼
赤青突撃のストロボ
ジャンドポッド
青黒ゾンビ
青t白コントロール
赤緑月霧
赤青ニヴィックスシュート
赤青コントロール
エスパーコントロール(RTR-THS)
ジェスカイの隆盛コンボ
5c魂剥ぎ
赤白ヒロイック
WUBtGコントロール
5c撤退

モダンとレガシーは割愛

なんか名前見ただけじゃ内容がわからない胡散臭いデッキが並んでる(笑)
金がないからあるカードで組むしか無いからほぼオリジナルの自信がある、既存アーキのデッキでもわけわからんカード突っ込んだりしてたし(笑)

こんなかでのお気に入りは
青白純鋼
ジャンドポッド
5c魂剥ぎ

特に青白純鋼は、初ゲームデーで優勝出来たデッキなんで特に
純鋼だけはどのフォーマットでもデッキ考えた気がする
その頃はネット使えなかったから、自分の考えたデッキが他でも結果出してたのは後でビックリした覚えがある

魂剥ぎも強かったけど、衰滅のお陰でお蔵入りが早かったのが残念だった

これからも胡散臭いデッキを作って大会に突っ込みたいと思います( ´∀`)

オメーだよテゼレット

完全に油断してた(笑)
テゼレッターって言うデッキを失念してたせいでえらいことに成ってました

なんで3色は断念、あきらめずに構築した結果青白に
以下、レシピ

純鋼4
メンター4
岩屋の装備役4

皮鞘3
迫撃鞘3
弱者の剣4
バジリスクリング1
鋳造所4

パス4
スピア4
鋼打ちの贈り物1

金属海4
ギルラン4
フェッチ4
平地、島

使用感は後で帰郷報告で書きます
まだ、弄りようがいっぱいあるやに見えるデッキですノシ

弱者の剣解禁

2016年4月5日 mtg
レガシーでやる必要が無くなった

マイフェイバリットクリーチャーの、純鋼の聖騎士をなんとか強そうなデッキにするためにソプターコンボとの組み合わせを考えてましたが、今回の改訂でモダンでの構築が可能になりました

もちろん、フォーマット間でのメリット・デメリットは有りますけど
例えばレガシーまで行けば、石鍛冶の採用も出来ますしTNNも装備先に最適です
モダンだと、ディード無いのと衰微を採用するようなデッキが少ない?のも嬉しいです
まぁ、どこまで行ってもカジュアル臭いですが(笑)

レガシーで考えてたレシピでモダンに持ってこれないのは石鍛冶とFOW 等のカウンター位なんで、モダンでも充分構築可能なはず

エスパーカラーで、
クリーチャーは
純鋼、装備役、メンター辺りで構築
装備品に
剣各種、弱者の剣、鞘二種類、バジリスクリング辺りの採用を考えてます
呪文枠は
呪文貫き辺りのソフトカウンターとパス入れとけば良いかなと

あとは適当に、青黒テゼとかぶっこんでちょっと作ってみます

もし、協力してくれる方がいたらご意見お待ちしてます!ノシ


幻視は今買わなくていいよ、多分再録するでしょ(適当)

自引き3枚目

2016年3月12日 mtg
自引き3枚目
フライデーは爆死だったけど、エクスペディションのウギンの目引きました

やべぇ

2016年2月27日 mtg コメント (4)
パワー9欲しくなってきた(´Д`)

エタマス

2016年2月16日 mtg
いや、これ戦争が起こるやろ(笑)

もし、仮にレガシーのプレイヤーが増えるとしたら
今する事はただ1つ
「 持ってないデュアランを早急に買う」
まぁ、これで単発でwill当てたからってレガシー始める奴が居るとは思えないが

再録希望

狼狽の嵐
魂の洞窟
真の名の宿敵
対抗色フェッチ

流石に独楽入るとしたら、レアかな?

遂に

2016年1月21日 mtg
ニコルさんとジェイスニキがデュエマにプレインズウォークしたみたいです

ちょっと復帰しそうになったやないか
FNM開始20分前に作り上げる暴挙

ラリーに空中生成エルドラージ等のドローン発生機をぶちこんだ雑構築
ラリー無くて2枚しか入れなかった(それなんてデッキ?

アブザン
アナフェンザとドラーナに逝かれる

グリクシスハスク
時間切れ
このマッチややこしいねん

ティムール
デカブツに圧殺される

弱っ!!?
いや、手応えは有るんだもっと練り込めばいけるかも?

来週は3-0したいですノシ
新年ですね

今年のMTG的目標を掲げときます
1、ミラクルの完成
2、最終戦績の勝ち越し
3、リミテ上手くなりたい
4、GP本線参加

1は急務、スタンのデッキ解体したしモダンはやる機会がないので
レガシーを早く組み上げないとマジック出来ない(笑)
MOでもはじめるか?
まぁスタンは安いビートダウンなら組めるから出来ないことはないか

2は、こないだ戦績のチェックやったらものの見事に負け越してたんでなんとか勝ち越しに持っていきたい
原因はわかってる、勝てないデッキ作ってるから
1回ガッチガチのテンプレでも使ってみるか

3はやる機会が無いから何とかして増やそう
プレリは勝てるようになったけど、ドラフトがね

4は出来れば

あと、DNのこまめな更新を今年は頑張ります!
今年もよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ


1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索